横須賀線E217系の動向は?2025年3月16日の鎌倉車両センター

令和7年(2025年)3月15日のダイヤ改正にあたって、E217系の引退が報じられているものの、ダイヤ改正に関するJR東日本の2024年12月13日付けニュースリリースでは、横須賀線について東京発着始終電の変更を発表する一方で、車両については触れていません。その後もJRからの発表は見られないまま、昨日のダイヤ改正の日を迎えました。



113系が横須賀線から引退してE217系に統一されたときは事前に明確に発表され、車内広告には、山形新幹線の新庄開業と同じ大きさで紹介されていました。



 今回は、特段の掲示も無いまま段々とE217系運用が減っていき、ダイヤ改正の1週間前を最後にE217系の運用が見られません。このあと有料の撮影会イベントもあるものの、営業列車の運転はこのままフェードアウトしてしまうのかと思うと侘しい限りです。

ダイヤ改正の本日3月16日午後、鎌倉車両センターを沿道から眺めると、E217系3編成の在線を確認しました。


附属Y-102編成



附属Y-140編成





基本Y-42編成




コメント