1998年09月 ドイツ・英国 7日目 - ロンドン市内

 旅行終盤の7日目は終日ロンドン市内での観光でした。ロンドン交通博物館にも行きました。

6日目に戻る

平成10年(1998年)9月17日(木)


 700起床。750頃朝食へ。メニューは紅茶、トースト、ソーセージ、ベーコン、目玉焼き等。

 845にホテルを出発、公園の方へ歩く。Kensington Garden に入る。良い天候。広い芝生の公園、のんびりした雰囲気。明朝はもっと早起きして散歩に来たいと思える場所だ。ケンジントンパレスの入り口は良く分からない。しかも開館は1000のようだ。とりあえず正面で記念撮影だけする。ちょうど来ていた日本人の中年女性2人組みの記念写真のシャッターを押す。


◎High Street Kensington  935→947  Westminster          Circle Line

  Off Peak の1日乗車券は930~なのでそれに合わせて乗車。この列車は自動放送による案内があり、次の駅名や乗り換え案内を言う。


 Westminster 下車。国会周辺へ。国会内の見学はやはり予約がないと入れないようだ。川向こうから議事堂を撮影。

◎Westminster 橋南1025→ Victoria  バス

 橋の反対側からバスでバッキンガム方面を目指す。

Victoriaで下車。あとは徒歩。1050頃にバッキンガム宮殿着。

衛兵交代は1130らしい。その間にグリーンパーク入り口の切符売り場で入場券を買う。長い列だがすぐに買えた。入場時刻が指定されていて1115となっていた。1130の衛兵交代が始まったらすぐに行けばいいか。

 今日は衛兵交代を行わないらしいので、すぐ中に入ることにした。入り口で入場券の指定時刻を見せると、1130の券の人よりも先に中に入れてくれた。

 中に入るとまず空港のようなX線チェック、次にガイドブック売り場。日本語版のガイドブックを購入。中庭を通って「大使の玄関」から中に入る。順番に従って回ったが立派なものだ。玉座も見ることができた。この辺りから絵画の展示があり、混雑していた。次々と色々な部屋を通る。内部の撮影禁止の旨、あちこちに掲示がある。案内兼監視?の職員がたくさんいるが、あまり厳めしくない。美術館の学芸員に少し立派な制服を着せた感じ。中は色々あっておぼえきれないが、後でガイドブックを見直そう。

 外の庭に出たのは1240頃。見ごたえのある宮殿だ。£10近い入場料を払う価値はある。庭にプレハブの土産物店がある。土産物は高い。チョコレートだけ買う。

 宮殿正面に再び回り、記念撮影。屋台のホットドッグを購入。味はまあまあだが高い(£2.50)。

 Victoria 駅に戻る。以前行ったことのある Orient Express の店は閉まっていた。Orient Express 関係のグッズを探すつもりだったが当てが外れた。


◎Victoria 1427→1428 Pimlico   Victoria Line

  


  Tate Gallery に行き、短時間ながら、主にターナーの絵画を眺めてきた。但し、ターナーだけで5部屋くらいある。美術学生?がスケッチや模写をしていた。


◎Pimlico 1513→  Green Park 

  Victoria Line 北行  3014

◎Green Park  →  Piccadilly Circus   Piccadilly Line


  フォトナム・アンド・メイソンへ向かう。途中の青空市でTシャツを買った。フォトナム・アンド・メイソンの店内を見て回る。意外と菓子類が高いので、紅茶たくさんとジャム1つだけ買った。周りには大量にまとめ買いをしている人もいた。


◎Piccadilly Circus → Covent Garden


 紅茶類の荷物を持って Covent Garden へ。駅周辺ではストリートパフォーマンスをやっている人達がいる。Covent Garden 内のカフェではバイオリン4重奏でボレロを演奏していた。

 Covent Garden 真正面のロンドン交通博物館に入った。入り口横のクロークで荷物を預かってくれる。新旧のロンドンバスや地下鉄を見て回る。スタンプ台紙のようなものがあり、見て回るついでに順路にあるスタンプのようなものを押して回る。

 伝統のロンドンバスも少しずつ形が変わってきたことが分かる。最近、ロンドンにもワンマン対応型のバスが増えてきており、今後博物館に並ぶバスにもまた変化が見られるだろう。


 10年前のロンドン地下鉄ではまだかなり残っていた木製床のエスカレーターは、現在の地下鉄では見当たらず、この博物館に僅か2m程度の水平部分の切れ端が展示されているだけだ。

 急ぎながらもじっくりと見て回った。

◎Covent Garden 1750頃→  King's Cross St.Pancras        Piccadilly Line

◎King's Cross St.Pancras 1802→  Paddington   Hammersmith & City Line

  この線だと Paddington はターミナル駅の奥の方が出口になる。そこからホテルへ急いで戻り、荷物を置いてミネラルウォーターを一気にがぶ飲みしてから、またすぐに買い物に出発する。


◎Paddington  →1835頃 Oxford Circus    Bakerloo Line


  Oxford Circus から、まずバーバリー(1900まで)へ急行。しかし適当な土産物か当たらない。その後、もと来た道を戻り、リバティ、ローラアシュレーも見る。次に Bond Street 方面に歩き、セルフリッジ、マークス&スペンサーにも行く。M&Sではバッグやスカーフ等、値段は多少手頃だが、あまり買う気が起きない。地下の食品売り場。ウーム。とりあえずトライフルの存在を確認した。地下鉄の High Street Kensington の近くにもM&Sがあるのを今朝見掛けたので、明日朝の散歩の際に覗いてみることにする。


◎Bond Street 2020頃→2023頃 Oxford Circus   Central Line

◎Oxford Circus 2030→  Charing Cross


  近くで見付けた本屋に寄ってから、昨夜目を付けておいた土産物屋へ行った。 Ahmad of London 社の Classic 6 という紅茶の詰め合わせが目当て。途中、他の土産物屋も見たが、他はどこも£5.99なのがこの店だけ£4.99だった。意外にかさ張るので、運送方法が問題だ。重さは大したことないのだが。


◎Charing Cross 2102→2119 Warwick Avenue   Bakerloo Line

  比較的空いていたので、楽に座れた。しかし、旅日記を書いていたら Paddington で降り損ねたので、1駅先まで行く。

◎Warwick Avenue  →  Paddington   Bakerloo Line

  くたくたになってホテルに戻る。問題の荷物だが、何とF&Mの分を含めて紅茶他の土産物は大バッグの中に収まった。これならばOK。

 本日あとすることは列車撮影と夕食だ。


◎Paddington 2249→  Baker Street  King's Cross 方面 Circle Line

  地下鉄撮影のため、ベーカー街へ。

 この駅はロンドン地下鉄開業当時の地下駅の名残を残していて、蒸気列車の煙を逃がすため、広い天井と、排気口の跡があり、なかなかな趣である。古き時代の面影の残るホームで、スローシャッターで電車を流して撮ってみた。

◎Baker Street  →  Edgware Road

◎Edgware Road 2313→  Paddington

  Paddington 下車。昨夜バスで帰ったときに見付けたフィッシュ&チップス(テイクアウト)を買って戻る。"Small Fish and Chips" £2.30 だが、かなりな量であった。買うとき、塩か酢のどちらにするか聞かれたので酢にした。これも英国ならではの味だ。

食後、110消灯。

6日目へ戻る

8-9日目へ

目次へ


コメント