2000年09月 長野 4日目 ~ 長野電鉄2000系特急、篠ノ井線冠着越え、他

旅行4日目(最終日)は、当時2000系で運行されていた長野電鉄の特急で長野に戻り、晴天の下、篠ノ井線の「日本三大車窓」の一つである姨捨付近を通って塩尻へ。そこから特急あずさで帰路につきました。

3日目へ戻る

平成12年(2000年)9月18日(月)

 7時起床。朝風呂に行く。今度は小浴場。女風呂の方にはスリッパが幾つか並んでいるが、男湯はまた独占。風呂の後に朝食。NHKのTV放送では、ニュースと連続テレビ小説に続いて、シドニーオリンピックのビーチバレーの予選を放映していた。

 850にチェックアウト。インターネット見て予約したので5%割引。出掛けにどのサイトから見付けたか聞かれる。確かgooだったと思いそのように答える。どのルートで宣伝になっているのか気になるそうだ。


◎湯田中 915→1001 長野  長野行特急  2000系3両編成先頭3号車=2008(S39日本車両)

 空は晴れ上がっている。湯田中駅には券売機もあるが、窓口で硬券の特急乗車券を購入。乗車券と特急券が1枚になっている。

 先頭車両はある程度の乗客が乗っている。湯田中駅の特殊な配線により、少しバックしてから発車。駅を出てすぐの部分で40パーミルの下り勾配を通る。

 途中信州中野までは各駅に停車しゆっくりと走るが、その先は特急運転。推定時速80~90kmで走行する。

 小布施手前と須坂構内に古い車両が保存されている。小布施には通過腕木信号機まである。


 善光寺下の手前から地下区間に入り、権堂に停車すると間もなく終点長野。


 長野駅前の写真を善光寺口と新幹線口の両方から撮る。駅窓口でオレンジカードを購入してから、長野駅ビルみどりの地下土産品売り場で菓子類を購入。ここでO氏と出会う。



◎長野 1052→1150 塩尻  しなの10号 名古屋行特急1010M  383系6両編成先頭6号車=クモハ383-7

 先頭車の最前席にO氏と座る。今日は晴れているので冠着越えの景色が良く見える。

運転席には指導運転手らしき人が右側の席に居て、指差喚呼の声がデッキにまで聞こえる。坂北で運転停車して下りしなのと交換。

 O氏は3号車の指定券を持っているので松本発車後に移動して行った。すぐに塩尻着。


◎塩尻 1207→1410 八王子  あずさ60号  新宿行特急60M  183系9両編成先頭1号車=クハ182-101

 塩尻で一旦改札を出て、八王子までの自由席特急券を購入。1番線から乗車。車内は60%位の乗車率になった。座席は昔ながらの簡易リクライニング式の回転クロスシート。以前大規模に線形改造された塩尻駅構内を通り過ぎる。茅野発車後に検札。

 小淵沢では左の車窓に八ツケ岳がくっきりと見えた。 右側の座席は日差しが当たるが、トンネルが多いのでさほど苦にならない。

 車内販売で弁当(牛肉弁当(塩尻))とお茶を購入(計1,080円?)自席で食べる。

 甲府からの乗客が多く、隣の席も埋まる。40代後半?男性。経済紙等を広げている。

 八王子まで少し寝ながら過ごす。


◎八王子 1421→ 東神奈川  桜木町行快速1446K  205系8両編成先頭1号車=クハ204-83

 昼下がりの快速電車。後ろの方は満席のようだが、先頭車両は八王子発車時点では余裕がある。横浜線の快速通過駅は、以前はかなり減速(制限45km/h)していたが、現在は快適に飛ばしている。

 新横浜で満席。若干の立ち客。


◎東神奈川 1510→ 桜木町 大船行 209系10両編成先頭1号車=クハ208-74

◎桜木町 1525→1552頃 大船  大船行1415B  209系10両編成先頭1号車=クハ208-70

 石川町辺りまでは立ち客も多く混んでいたが、その後先頭車両はがらがらに空いてきた。外国系学校の小学生が数人騒いでいたが、洋光台までにいなくなった。


◎大船 1603→1615 逗子  逗子行1469S  E217系15両編成12両目8号車=モハE216-1050


◎逗子駅→自宅 タクシー

3日目へ戻る

目次へ

コメント