2004年05月 九州 5日目 - 寝台特急「さくら」
九州旅行の帰路は、鳥栖から寝台特急「さくら」のB個室「ソロ」を利用しました。この当時は「はやぶさ」と併結運転。食堂車はありませんがロビーカーが「はやぶさ」編成に連結されていました。
平成16年(2004年)5月25日
(さくらの続き)
途中、時折目が覚めたが、4時半の大阪や5時過ぎの京都停車には気付かず。6時を過ぎて、岐阜到着の放送に気が付き、651到着の名古屋で初めて外を見る。太陽は既に昇っていて、天候は晴れ。名古屋駅のホームはまだ空いている。
名鉄の列車が頻繁に行き交うのが見えた。特急型車両が目立つが、これらも通勤利用されているのだろうか。名古屋を発車して、ワゴン巡回による車内販売開始の放送がある。
飯田線が合流して豊橋。車内販売が8号車にまわってきたのは豊橋を過ぎた750頃。弁当とミックスサンドがある。ミックスサンドを購入したが、650円と割高だった。とりあえず朝食。一見物足りなく見えるが、朝食としては十分な量か。
朝食後、富士到着まで1時間余り小休止。富士駅にはワム80000型貨車が多数停泊していて、活気が感じられる。製紙工場には原料のチップ材が山と積まれている。天候は晴れだが、多少雲が出ており、富士山は裾の部分が辛うじて見える程度。
熱海を出たので着替えて荷物をまとめてから、1025頃にロビーカーへ行く。先客5名。各区画に別れて座っているので、それなりの利用率と言えるのではないだろうか。
国府津では、E231系に2階建グリーン車らしきものが連結されていた。10月から湘南新宿ラインの新宿以北にグリーン車運行が始まる準備が進んでいるようだ。
茅ヶ崎あたりまでロビーカーに滞在、部屋に戻る。大船通過時にドリームモノレールの廃線跡が見えるがかなり解体が進んでいて、途切れ途切れになっている。
大船を過ぎるとじきに横浜。列車は定時運行のようだ。
◎横浜 1113→ 大船 大船行 209系10両編成最後10号車=クハ209-33
周遊きっぷのかえり券が横浜市内着で、接続するきっぷが本郷台発なので、根岸線を回ることにする。横浜駅ホームは混んでいるが、根岸線の車内はそれ程でもない。横浜でも空席があったが、下車客で空いた関内で着席。大船では、先程気付いたドリームモノレールの廃線跡を東海道上りホームから撮影。
◎大船 1159→1211 逗子 逗子行1093S E217系11両編成 8号車=モハE216-1051
もう1本待てば215系の横須賀行があるのだが、逗子でのバス接続のため、この列車に乗る。鎌倉で半分以上の乗客が下車。終点の逗子では1番線到着。有人改札で、本郷台から鎌倉までの乗車券を出し、鎌倉から東逗子までの定期券を提示する。
コメント